自立に向けたサポートを
楽しい生活をここで
延岡市の土々呂駅近郊にあるグループホーム
延岡市の土々呂駅近郊にて、グループホーム【かさぶらんか第一ホーム】【かさぶらんか第ニホーム】で少人数の共同生活を支援するサービスを行っております。障害のある方に対して、共同生活を営む住居で相談、入浴、排せつ、食事介護、など日常生活上のサポートを行います。利用者様の思い描く“自立“に向けたサポートをいたします。
ご利用者様やご家族から寄せられるご質問の中から代表的なものにお答えします
-
自分だけの時間を過ごすこともできますか?
快適な環境で自分だけの時間もしっかり確保しております。Wi-Fi・冷暖房完備の快適な環境。鍵付きのプライベート個室で自分だけの時間もしっかり作ることができます。
ご夫婦の場合は同室も可能です。
-
夜間も世話人のスタッフもいますか?
夜間もしっかりと対応できるようにスタッフが常勤していますので、ご安心ください。
鯛名町・土々呂町の落ち着いた環境でご利用者様をサポートしています
会社名 | 株式会社Empowerment.Hanabata |
---|---|
住所 | 〒889-0516 宮崎県延岡市鯛名町422-30 Google MAPで確認する |
電話番号 | 0982-29-2888 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
最寄り駅 | 土々呂駅より車で5分 |
落ち着いた環境でご利用者様それぞれが望む自立を叶えるサポートをご提供
共同生活の中で障がいや難病を抱える方の自立心・自尊心を大切に支援を行います
ご利用者様の将来の夢や希望を叶えるために一緒に課題解決を
精神障がいをお持ちの方を中心に、知的障がい・身体障がい・難病を抱える方たちが入居する延岡市のグループホームです。一人ひとりのご利用者様の気持ちや意思を大切にしながら、必要な介助や家事支援などをご提供しています。自分で料理をしたいという方にはお手伝いしながら一緒に食事作りを行うなど、やりたいことや夢を叶えるために日常での課題を少しずつでも一緒に解決していきますので、何なりとご相談ください。ご自宅で暮らしていた時には閉じこもりがちだった方が、他のご利用者様や世話人と一緒に何かを楽しめるようになる、などグループホームでの共同生活には良い影響があるようです。「唯一無二の体と歴史をもち生きてきたあなたを深く理解する」を企業理念に掲げ、代表・管理者・世話人・介護員全員がご利用者様の良い相談相手として活動しています。まずはホームやスタッフの様子をご自身の目でお確かめいただくため、ご見学をお申し込みください。延岡市の福祉を担う一事業者として、居宅介護支援・重度訪問介護もご提供しています。
ご自宅で生活する障がい者・難病患者の方に介護や介助・見守りを
鯛名町・土々呂町のグループホーム・かさぶらんかが、ホームヘルプサービスHanaとしてご自宅で生活する障がい者の方や難病患者の方をサポートしています。居宅介護支援は日中対応する体制です。食事や入浴・排せつなどの身体介護、生活必需品の買い出し、家事のお手伝いや通院時の付き添いも行い住み慣れた家で安心して生活できるよう、障がい者ケアの知識と経験を備えたスタッフがサポートいたします。暮らしの中でのお困り事などご相談にも対処しますので、何でもお話しください。重度の精神障がいや知的障がい・肢体不自由を抱え常に介護が必要な方に、夜間も対応する重度訪問介護もご提供しています。日常生活で必要な手厚い介護を行い、ご自宅での暮らしが続けられるように支援することでご家族の負担も軽減できるサービスです。外出時も移動中に必要な介護を行い、福祉について専門知識を持つヘルパーとして適切なアドバイスもいたします。ご利用者様の心と体を深く理解した上でご自身でできることは見守り、手助けするべき時にすぐサポートできるよう待機する方針です。